和紙ディレクターの堀木エリ子氏(Desalon Kyoto vol.007|2013年9月21日開催)の最新の著書が1月31日発売されました。堀木エリ子氏のパッション、仕事論が詰まった一冊です。
伝統の手漉き和紙を革新し
世界に発信する堀木エリ子の仕事論
『挑戦のススメ』 堀木エリ子 著(ディスカヴァー・トゥエンティワン 刊)
「好きを仕事に」より、「仕事を好きに」経験ゼロ、専門知識ゼロの高卒OLから手漉き和紙の会社を立ち上げて28年。世界的なブランドや建築家とのコラボ、ハノーバー国際博覧会での和紙製の車…手漉き和紙を建築素材として「革新」し、あらたな「伝統」を未来に繋ぐ、堀木エリ子が語る、過去への挑戦、未来への挑戦。(書籍帯より)