鈴木祥太 金工展「循環」

2016-02-25

京都寺町二条に七代続く老舗「清課堂」。現存する日本最古の錫工房として有名ですが、七代目 山中源兵衛氏(Desalon Kyoto vol.003 ゲスト|2013年1月26日開催)のもと、金属工芸をはじめとする様々な作家の展覧会を企画・開催し、また日本国内、海外問わず作家を育てるプロジェクトも行っておられます。今回、金工作家の鈴木祥太氏の展覧会が下記の内容で開催されます。ぜひ、清課堂ギャラリーにお運びください。

鈴木祥太 金工展「循環」
会期:2016年3月15日(火)〜27日(日) 10時〜18時  ※期間中無休
会場:清課堂ギャラリー
京都市中京区寺町通二条下る妙満寺前町462 Tel.075-231-3661
入場無料

問い合わせ:gallery@seikado.jp (担当:仲野)

詳しくは、清課堂のオフィシャルホームページのイベント案内をご覧ください。

写真の作品:「綿毛蒲公英」鈴木祥太 作( 作品寸法 8×8×h32.5cm)